普段、日用品や生活用品、食料品などの買い物をしに行く時って皆さまないでしょうか。
筆者の子ぶたも一人暮らしをして自炊もするため、スーパーに買い物へ出かけることや食品を買いに行くことも勿論あります。
しかし体調を崩して思うように体が動かないこと。
また外が極端に外が寒かったり暑かったり、また天候が良くない日…買い物行きたくない…という日も勿論あることでしょう(T . T)
今日はそんな時にとっても便利な【ネットスーパー】をご紹介しちゃいます♪
目次
ネットスーパーは自宅に食材や日用品を配達してくれる♪
街にあるスーパーが直接ご自宅まで食品・日用品・生活用品などをお届けしてくれます。
お取り扱いしているネットスーパーを今回一部ご紹介します
ネットスーパーには当日宅配してくれるところもある。
私の利用するライフネットスーパーは午前9時までに注文すれば、最短でお昼の便に届きます。
さすがに昼食に間に合わせるのは難しいですが夕食の材料はいけちゃいます♪
ただし人が運んでいる為、時間帯の便には注文の上限数も勿論あります。
店に入る、その日の注文が多ければ…締め切り予定時刻よりも早く埋まってしまう事も当然ありますのでご注意!
ネットスーパーって商品の値段は高いの?
利用するネットスーパーにより変わるのですが…。
いつも閉店前とか遅い時間になると惣菜や生鮮品、半額セール!とかやるじゃないですか。
ああいったものがネットスーパーでは残念ながらありません(T . T)なのでその分高いと言えるかもしれません。
でもイトーヨーカドーのネットスーパーはチラシに掲載される【広告の品】
いわゆる特売品も店頭と同一価格というのを謳ってるところもあります♪
ネットスーパーの配送料ってかかるの?高い?
先に言うと配送料は勿論かかります。
ですが買い方を意識すれば少し抑える事は可能です。
配送料は私がよく使う二つのネットスーパーをお出しすると…
ライフネットスーパー→都度432円(税込)。
・購入金額が5940円(税込)の場合、送料が半額になる。
・また30日・90日・180日の配送料が無料になる定期チケットが非常に便利♪
30日の定期チケットなら700円(税込)で利用が可能なので月に2回以上利用すると考えれば非常にお得と言えます(゚∇゚*)
30日間使い放題 | 700円(税込)で30日間ずっと送料無料 |
---|---|
90日間使い放題 | 1800円(税込)で90日間ずっと送料無料 |
180日間使い放題 | 2980円(税込)で180日間ずっと送料無料 |
イトーヨーカドー→都度配送料324円(税込)
もし子育て中のママさんなど、母子健康手帳を持っている方でしたら必見!
ヨーカドー側に母子健康手帳の提示・登録で4年間の間、配送料が都度100円(税込)に減額してくれます(゚∇゚*)♪
子育て中や妊娠中だと買い物はハードワークになってしまうので非常にありがたい制度ですね₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
品切れ時には電話が掛かってくる。代替え品の提案がある事も。
勿論、物によっては注文後に欠品が判明することもあります。
筆者の子ぶたが利用した際も商品が欠品しており…【別メーカーの代替え品】に差し替えて送ってもいいですか?と問い合わせの電話を何度か受けたこともあります。
また、注文時に備考欄のフォームがあります。
そこに細かい要望を書く事も可能です。
子ぶたは缶チューハイをよくネットスーパーで頼みます。

ほろよい、というサントリーの甘口のチューハイなのですが…。
でも、そういう季節商品や流行り商品は本部で商品ページを一括管理しているネットスーパーでは置いてなかったり表示されなかったりすることも多いのです!
その備考欄に【サントリーほろよい○○味 在庫があれば6本追加でお願いします。】
と記載しておくと店舗自体には在庫があったりして届くことも結構あったりします(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
また【魚を三枚に卸して】といった要望も答えてくれるところも多いです。
【在宅してますが昼寝してる可能性あるのでベル鳴らして出なければ何度か押して下さい】とか書く時もあります笑
とっても便利なのでぜひぜひ使ってみて頂けると嬉しいです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
