記事執筆時、本日2018年12月27日。年末で寒い時期です。
お外から帰ってきたら部屋が寒い〜(;_;)
エアコンを付けたけどすぐ暖まらなくって…っていう体験は御座いませんでしょうか?
目次
Nature Remo(ネイチャーリモ)は自宅に居なくても!スマホで家電を遠隔操作できちゃう♪
まずはこちらの【Nature Remo】の公式動画をご覧ください♪
僅か30秒ですが概要が一目でわかることでしょう。
Nature Remo(ネイチャーリモ)の仕組み!
普段リモコンから出る信号が代わりにNatureRemoから信号が発信し家電に伝えます♪

なので利点として【家電のリモコン】が無い状態や電池が切れた状態でも操作することが可能です₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
Nature Remo(ネイチャーリモ)は赤外線リモコンが付いてる家電なら操作できる。
・エアコン
・電球や蛍光灯
・テレビ
・空気清浄機や加湿器
・お掃除ロボット
などが遠隔操作できちゃいます♪
しかし赤外線リモコンが付いていない家電は操作不可なのでお気をつけ下さい。
家から出たら自動オフ。家に近づくと自動オン。という設定も可能。
【ルール設定】という機能があり、これが非常に便利です♪

子ぶたはNature Remoを使い始めてから電気の切り忘れの心配が一切なくなりました♪
スマートスピーカーがあれば音声で一括家電操作も可能。
・Google Home
紹介動画にもあるようにスマートスピーカーがあれば、もはやスマホからでなく【音声】で家電の操作もできちゃうんです♪
Nature Remoは2種類ある。どれが一番オススメ?
・Nature Remo
・Nature Remo mini
と、上記2種類が発売されています♪
ちなみに筆者の子ぶたが利用しているのは値段が安くて基本的なNature Remo miniです♪
大きいRemoは【湿度センサーと照度センサーや人感センサー】を搭載しています。
暗くなったら電気を点けたり、湿度が低くなったら加湿器を稼働したり、人が居なくなったら電気を消す、という操作もできるようになります。
Nature Remoのお値段は?
大きいほうのNatureRemoの値段は9980円(税抜)
小さいほうのNatureRemo miniの値段は6980円(税抜)です(゚∇゚*)
お手軽にスマート家電を試すことができる機器となるのでオススメです♪
