今日は題名の通りスマホを使い無料で美容室のカットを受けれちゃう方法をご紹介します♪
目次
アプリ【minimo】を使えば無料カットモデルを簡単に探せちゃう♪

カットモデルとは…
・新人美容師さんやアシスタントさんの練習モデルになる。
というのが一般的に多いです。
つまり美容師さんの練習・トレーニングが目的のため無料もしくは超格安で施術してくれます♪(全てが無料ではないので注意!)
本当に無料なの?追加料金とか発生しない?
ただし有料になるものもあります。
・カットは無料ですがカラーなどはお金がかかる場合が多い。
・かかったとしても薬剤費の1000円〜2000円など通常より格安の事が多い。
それも事前にメニューから選ぶことができるので安心です♪
カットモデルのメリットとデメリットは?
プラスになる面。メリットのご紹介!
①カット無料。カラーが入っても格安のところが多い。
理由のひとつはもちろん費用面でしょう。出費が安いに越した事はありません。
②新しい場所でのカットは違うスタイルに気付くことがある。
いつも同じところに行っていると同じ髪型、同じ雰囲気になりませんか?
私はこれに疑問を持ち【もっと自分に似合う髪型あるかも?】と思いその時にminimoを見つけました。
出費も抑えて新しいところに行けるなんて最高(゚∇゚*)って思って始めました♪
③中には10年以上経験の超熟練者のときもある。
いちど過去の中には新人美容師さんと思って行ったら、引っ越して働く店を変えた超熟練の美容師さんに当たったことがありました♪
前の店では売れっ子美容師さんだったようで接客も技術も一流でお金払いたいと思うほどのサービスでした。
その後は毎回ではないですが、その方にお金払って切って貰っています。
④新しい店を開拓し、出会った事なかった美容師さんから新鮮な話を聞ける。
いつも同じ美容師さんは安心できる反面マンネリになってしまいます。
ですが新しい店に行くとその立地の情報に詳しい美容師さんが施術してくれます。
周辺のグルメ情報などもよく知っている事が多いです♪
新人美容師さんとは言えデビュー前には数年働くことが多い業界です。
彼らは接客でお客さんと話す機会も多いため最新のトレンドもチェックしています。
施術技術は当然ですが彼らはお客さんを惹きつける話術も身につけようと努力しています。
ただカットを受けるのは勿論、その合間合間にお話する内容も非常に濃い時間となることが多いです。
メリットだけでなく、デメリットも余さずご紹介!
①時間指定されることがあり営業時間外に行われる事が多い。
カットモデルは営業後に行われる事がかなり多いです。時間としては午後7時〜とかです。
なので日中にやりたい!という方は見つけるのが少し大変になるかもしれません。
逆にアフター5に行きたい!という方にとっては格好のメリットに切り替わります。
ちなみにその時間帯は担当さん以外もバリバリ残って練習してるスタイリストさんも多いです。それを見ると…
みんな仕事終わりでお腹減ってるだろうにがんばっている!わたしも頑張らなきゃ!!とか触発されてしまいます笑
②新人美容師さんが多く時間がかかる場合がある。
私のような素人から見て手捌きやスピードに違いを感じる場面もあります。
それは当然、ずっとスタイリストをやっている熟練と比べると歴然の差でしょう。
施術後の仕上がりも毎回100%満足するか?というと、そうではないです。
ていうよりお金払っててもそこは一緒だと思ってます笑
施術後にはオーナーやトップスタイリストのチェックが必ず入り、場合により手直しが入ります♪
ただし自身の髪型やイメージにこだわりが強く神経質な方の場合は注意。
そういう方は対価を支払い信頼のおける美容師にカットしてもらうべきです。
③お金払って行くより予約が取りにくく待たされる時もある。
もちろん美容室として優先するのは当然 営業>>>カットモデルです。
お金を払わないカットモデルさん、お金払ってカットしに来てくれるお客さん。
これは極端な例ですが上記が一人ずつ待っているとしたら?
先に施術するのは当然後者のお金払っているお客さんです。
例えば…
午後6時にカットのお客さんが終わる予定!
なので午後6時にカットモデルさん来てもらおう!
と美容室側が予定してたとしましょう。
その午後6時のお客さんがカットした後、カットがとても上手で良かった!
なのでカラーもしてほしい!とプラスのオーダーが入ったとします。
すると、もちろん施術時間が予定より伸びます。
実際スタッフさん複数いて分担できるでしょうから上記はすごく乱暴な例えです。
ですが、その分待っててね?_:(´°ω°`」 ∠):_というのがあり得る。それは頭の片隅においておくべきです。
④地方では募集案件が少ないところもある。
やはり関東・関西などはとても多いですが地方の都道府県ほど案件は少ないようです。
お住まいの場所によっては募集案件を見つけるのが大変なところもあると思います。
まとめ
こんな方には是非minimoをオススメしたいです♪
・行った事ない美容室に行ってみたい方。
・費用をとにかく抑えたい方。
・夜遅めの時間帯に施術してほしい方。
・今まで受けた事ない美容師さんに切ってもらいたい方。
などですね♪
実際に行った人の動画がYouTubeに公開されています♪
余談ですが、わたしはカットモデルにお邪魔するときは差し入れを持って行く時が多いです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
といってもミスタードーナツとか思いついた物を買える範囲でちょこちょことか、そんなくらいですが…。
店の規模を調べ人数が少なそうなら5個くらい。多くても8個くらいでしょうか?
完全にわたしの気分の個数です!!笑
夜遅い時間に食事もとらず無料でカットしてくれてると思うので気持ち&渡すとすごく喜んでくれる事が多いからです。
それで話が弾むことも多いですよ₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀もともと無料でやってくれてるのだから安いもんです。
もちろん、差し入れ持っていかなくても歓迎されカットして下さいます♪
気になった方は是非、いちど体験していただきたいです♪
おわりっ★

