こんばんは(*´╰╯`๓)♬子ぶたです♪
先ほどスマホをお小遣いにしちゃう方法をご紹介しました♪
今回はスマホを初期化する方法を公開します♪
そんなの知ってるよ!!っていう方は読み飛ばして良い記事です(^◇^;)
たま〜に店頭では…わから〜ん!やって〜!

と、私たちに放り投げる方いらっしゃいます。
その気持ちわかります!!!(◎_◎;)笑
確かに初期化っていうと、やったことない。面倒臭いイメージありますよね⤵︎
しかし面倒なんてそんなことはありません♪
これ見たら…超スーパーウルトラ簡単に出来るので是非ご覧下さい(゚∇゚*)♪
①iPhone/iPadの場合
②Androidの場合
主にこの二つでやり方が変わります。
それでは①iPhone/iPadの初期化のやり方から!
iPhoneもiPadも、初期化までの流れは全て一緒です♪
スペシャルわかりやすく説明するから一緒に見てね♪
まずは設定をタッチして、設定画面を開きます。
するとこんな画面になりますよね?

個人情報につながる所は黒く塗りつぶして隠してます(^◇^;)
赤い枠で囲んだ、Apple IDの項目を押して下さい♪
一つだけ注意事項!
ここに表示されないよ!!っていう時は下側までスライドしてみてください。
iPhone/iPadのバージョンが古いと下側にApple IDの項目が表示されますので♪
次の画面はこんな感じ

同じく赤枠のiCloudの項目をタッチします。
そして現れたお次の画面から、下側にスライドします。

iPhoneを探す、の項目が出てきました。
ここは無くしてしまったiPhoneを、パソコンとかiPadから遠隔で探したりロックかけたりできます。
こちらがONになっていると初期化が出来ない仕組みになっているので、ここをOFFにします。

そして現れたiPhoneを探す。こちらをOFFにしちゃいます。

そうするとApple IDのパスワードの入力を求められます。
何だったかな・・・??という方は、アレです。
App Storeからアプリを手に入れる時に入力する8桁以上のパスワードです。
ローマ字の大文字・小文字・数字が1文字以上ずつ必要ですよ(゚∇゚*)
例えばKobuta1234みたいに♪
大文字・小文字・数字が全部入ってますよね。
もしもわからなければ大変です!そうなってくるとアップルに直接問い合わせるしか方法はありません!(−_−;)
無事、入力してオフにできたら・・・
一番最初の設定を開いた状態に戻します。
そして下側にスライドすると【一般】の項目があります。

そこをタッチすると

こんな画面になるので【リセット】を押します。
おぉ、なんか文言が近くなってきましたね!
そうですよ!もうすぐです!

すると色々な項目が出てきますので上から2番目の
【すべてのコンテンツと設定を消去】を押下します。
その上側の【すべての設定をリセット】は設定だけでデータは消えず
下側の【ネットワーク設定をリセット】は例えばWi-Fiとかの設定だけなのでデータは消えません。間違えないようご注意ください。

そしてこの画面で中央【今すぐ消去】を選択すると初期化ギリギリの状態まで進みます。

最後の画面がこちらです。
ここで【iPhoneを消去】を押下するともう一度この画面がまた出てきます。
これは安全の為に敢えて、そういう仕様になっています。
2回目も同じように押下したら画面が真っ白になってリンゴマークでますので、初期化は完了です♪お疲れ様でした♪
続いて②Androidスマホの初期化のやり方です!
Androidの初期化はiPhoneよりも簡単です♪
まずはホーム画面から「設定」の項目を選択
(SH-03G)という古いスマホでのデモ映像です。

赤い丸で囲んでる、コレです♪
アプリメニュー一覧に隠れていたり、ちょっとわかりにくいとこに配置されてる機種もあるので注意♪

下側にスライドしていくと「バックアップとリセット」の項目が出てきます。
Androidの初期化はこの先です!

続いて「オールリセット」の項目です。
文言的に近づいてきましたね!

そして出てきた画面がコレ。
全部データ消えますよ〜って警告文も出ていますね。
こちらの一番下にある「携帯端末をリセット」
の項目を押下すると初期化がスタートします♪
お疲れ様でした(* ̄▽ ̄*)ノ”
ご覧頂いた方の助けに、もしも少しでもなったのであれば幸いです💕
